リンクの挿入の練習・『まりふのひと』はてなブログ/フォトライフのフォルダ公開範囲変更
はてなブログになって初めてリンクの挿入をしてみた。
『まりふのひと』はてなブログ/フォトライフのフォルダ公開範囲変更
◎忘れたらいけないので手順を書いておいた・・
◆選択範囲にリンクを挿入する
1. 挿入するデータのURLをコピーしておく。
2. 貼り付ける記事の文字列を選択する。
3. 画面上のリンクのアイコンをクリックする。
4. コピーしておいたURLを「Ctrl+V」で貼り付ける⇒プレビューをクリック。
5. 「選択した形式でリンクを挿入」をクリックしたら、
ポンと貼りついた。
◆貼り付ける形式を選択して挿入する(貼り付ける位置にカーソルを置く)
1. 上記同様に進める。(2.は不要)
2. 「プレビュー」をクリック後「⦿タイトル」を選択「選択した形式で
リンクを挿入」をクリック。(タイトルを自動取得して挿入される)
3. 貼りついた。