2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧
年度末で、何かと忙しかった3月も今日で終わりとなる。 会計を賜っている、〇△〇会の役員会と他の集会も27日で終わり、会費及び名簿の整理を済ませホッとした。 家計簿記入の為、貯金通帳の引落の記入に行った。31日に済ませたのは初めての事。
やっと、上の畑に上がってみた。草だらけを、よっちゃんが管理機で耕した。せっちゃんは、枯草や枯れ木の処理、3時過ぎからぼろけ出した雨は、夕方には本降りとなった。気になっていた上の畑を、大体済ませすっきりした。 夕方雨が降っていたのだった。
“ソメイヨシノ”が 咲き始めた 写真が今一・・・
籾がなかなか芽を出さなかったけど他の行事と、かち合わなくてよかった。 袋に入れた籾を水につけていたが、湯を入れて日向水程度にした。夕方には小さな芽をのぞかせた。 やっと、昨日籾播きをした。今年は、上の覆いを変えた。 広場の横の、ソメイヨシノは…
Excel 演習問題集90問が終了し、やっと復習が終わったが、 どれだけ頭に残っているだろうか?使わないと、後戻り。
特別企画売上表7 Lesson87を開く ご案内のシートを作成する。(ワークシート挿入) 「宿泊先リスト」の県名 ・神奈川・静岡のレコードを抽出する。 セル[A3]選択後 [データ]タブ⇒「並べ替えとフィルター」Gr⇒「フィルター」を選択する。 神奈川、静岡抽出(7件…
特別企画売上表6 Lesson85の売上表をもとに 並べ替え 「支店名」の五十音順 [データ]タブ⇒「並べ替えとフィルター」Gr⇒「昇順」を選択 コピー、貼り付けたデータの場合は、ふりがなを付けて昇順にする。 「支店名」ごとの申し込み人数と合計金額を集計する。…
昨夜の事、演習問題Lesson89を復習中の出来事。 並べ替え:支店名五十音順・・・ふりがなを付す。 Lesson 85の売上表を開き作成。 売上表のデータは、″まりふのひと”のブログをコピーし貼り付けたもの(データが多い為)。 売上表を自分で入力した場合、フォン…
近所のYさん宅のおじいさん、体調が悪く入院中だったが亡くなられた。 葬儀は明日10時、葬儀の日だけお手伝いがある。 18時より通夜に出席し、終了後、葬儀の打ち合わせを行う。 西円寺で、春季彼岸祭・永代経法要が昨日から行われている。 昨日お参りできな…
もう種籾を出して、よっちゃんが準備を始めた。「もうそんな時期? 間違ってない〜」と思わず言った。昨年より1週間早く植えるのだと言う。 昨年は、4月2日に籾蒔きをしている。だとすると、もうその時期だ。 また、昨年同様百姓の今年が始まる。
今日は、とても良いお日和。朝から掃除、洗濯とても忙しかった。 畑の雑草は、広場や道のコンクリート張りをしている間にも容赦なく伸びて、 しっかり根を張り大きくなっていた。花は育たないのに雑草の勢いは凄い。 白菜、キャベツが終わり黒マルチだけが、…
3月12日前住職様が90年の生涯を閉じられ逝去された。 14日18時からの通夜は二人で出席。15日は11時から葬儀一人出席する。 14日はとても寒かったが、葬儀の日は穏やかな暖かいお日和で、 生前の前住職様の穏やかなお人柄が思い出された。
役員会の書類作成が気になっていたが、やっと作成。 収支報告書は、WordとExcelで作成した。 Wordで行を1列挿入・・今は「Excel」なら分かるが、全く忘れていた。 [レイアウト]タブ⇒行と列Gr⇒下に行挿入 だった。使わないと忘れる。 テキストを見ないと分か…
1年間Excel 2010演習問題集を、月2回で学習したきた。90問は長かった。 とても難しかったけど、何とか皆さんについて頑張れた。 とても、頭には何ほども残っていないだろうけど、頑張っただけは、何かが残っただろう。 先生がいつも傍に付いていて下さったか…
今一の所もあるが、アニメ何とか完成とした。 ありがとうございました。 あれこれと忙しくなって、落ち着いていられなくなった。3/14忘れないために追記 白くなった部分は塗りつぶしを使ってそれでも残る部分は鉛筆を使った Giam透過色の使用スポイドで色選択
今日は午前午後と、沢山の事を教わった。ズッコケ、ズッコケ皆さんの後を追った。 「医療費明細書」は、完成まで進めなかった。 家で、先生のブログを見ながら記憶が頭に少し残っている内にと、途中までたどってみた。 次回は、先生、皆さんにご迷惑おかけし…
ネコ、テントウムシの周囲、背景が白なら目立たないけど・・・ ネコの周囲は、黒ずみが気になったので、ペイントの消しゴムで消した。 テントウムシは、サイズ50と40、40にすると周囲の白が目立つ。 何が抜けてるのでしょうか。
今日は、サンキューの日あいにくの雨だが、雨にも感謝。 車検をお願いしていたので、朝、車を取に来られた。 雨も降るし、今日は家の中でゆっくり過ごすぞ〜と思ったが、ドタバタ時間は過ぎた。 久しぶりに「アニメ」を作りかけたが、うまく出来ない。 ポカ…
今日、やっと役場へ税金の申告に行った。 タイミング良く、空いていたので あまり待たずに終了。気になる事を済ませ、ホットした。 今回は、医療費控除の医療費明細書だけは早くに、自分流で作っていた。医療費控除額も記入。 H28年分は、Excel 家計簿77から…
昨年までは、家の上の畑へ植えていたが、近い広場の横に植えた。 いつものキタアカリの種芋を、大きいものは半分に切って乾かしていた。 植え付ける溝は掘ってあったが、更に深くして切り口を下にして埋め込んだ。 土をかけ上に黒マルチを張って、後は芽が出…
今日はとても暖かい一日だった。 家の下の広場で、黄色の“たんぽぽ”の花と綿毛を見つけた。 寒暖の差に戸惑っている感じ。
3/1教わった事 年度初めの最初の月に1年分を記入する。 マクロ集計後、カードで残高確認できる。
Lesson85の売上表により 売上表の項目欄を選択⇒「コピー」⇒セル[B41]選択「貼り付け」 「フィルターオプション」を使った抽出 ■条件 「支店名」に横浜を含む支店「申し込み人数」が20以上 「支店名」が東京支店で申し込み人数が30以上のレコード セル[B42][J…
売上表のデータを変更した場合 ■ピポットテーブルを「更新」して、最新の集計結果を表示する。 「ピポットテーブル」を右クリック 「更新」を選択 変更後の集計結果が表示される。
Lesson85の売上表により ピポットテーブル機能を使って、売上表から必要な項目を抽出集計する。 [挿入]タブ⇒「テーブル」Gr⇒「ピポットテーブル」の挿入して・・・ スライサーを挿入してピポットテーブルのデータを素早く抽出できる。 [オプション]タブ⇒「並…
♪うれしいひな祭り♪ 田布施商工会(サリジェ)に飾られた美しいひな人形。西陽を受けて眩しそう。 ガラス越しにデジカメで撮らせて頂いた。ガラスに田布施川沿いの、まだ、開花準備中の桜が写り、お互い見つめ合っている感じがする。綺麗な桜が咲くまで待てな…
歳のせい? 1日が早い、1週間が早い、2月はあっという間に過ぎた。 もう3月になった。3月は好きだがあまり早く来てほしくない。また、歳が・・・ 昨日午後みぞれから雪になったが、暫く降って止んだ。 今朝の屋外は雪化粧、なかなか春が来ない。