2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

あっという間の大晦日

新年を迎える準備も出来ないのに、大晦日になった。ぬる~く、要領も悪いので、あれもこれも仕残し・・・まっいいか・・・。 玄関のしめ飾り、形を整え百均で小物を探した。思う物は見つからなかったけど結構気に入った。ちょっと切りすぎた。赤米の藁をいた…

やっと年賀状完成

年賀状を作り始めてなんと時間がかかったことか・・・手直し々をして、その割にはお粗末・・・。 改めて自分の要領の悪さを感じた。パソコンを替えて初めて使う「筆ぐるめ」ちょっと不安だったが使えてよかった。 やっと昨夜完成、投函、大仕事を終えた気分…

今年最後の田んぼ周辺の草刈

田んぼ周辺の草を刈りによっちゃんと行った。 気になっていたが、なかなか行けなかった。 今年が終わりそうになって、やっとどうにか刈れた。 右側の斜面は、近所の方が殆ど刈って下さる。 今は殆ど草が伸びないので気は楽、今の田んぼの中はグリーンに被わ…

ブログアイコンとプロフィール画像の設定をした

まりふのひとさんのブログを参考にして、ブログアイコンとプロフィール画像の設定をした。 ◆ブログアイコン 管理メニュー⇒「設定」 ブログアイコンの「参照」をクリック⇒fotolife 左下の「変更する」をクリックした。 ◆プロフィール画像 管理メニュー⇒設定⇒…

カレンダーウィザードを使ってオリジナルカレンダーを作成する方法を学習

先日学習したこと、やっとその気になり、やる気になり、 つぶやいたぁ~・・ カレンダーウィザードを使って簡単にオリジナルカレンダーを作成することができる。 カレンダーウィザードを使ってオリジナルカレンダーを作成ドキュメントのofficeの・・・に保存…

Windows10バージョン1809に更新した・Snipping Toolが戻った

☆設定⇒更新とセキュリティ⇒Windows Update もう少し遅い方がいいかな?と思いつつ・・更新プログラムをチェックした。 インストール・ダウンロードが繰り返され2時間ぐらいかかった。 その後「再起動」をクリック、更新プログラムの構成が始まった。 再起動…

パッションフルーツそのご

トケイソウ科のパッションフルーツは、10月4日初めて我家で咲いた。開花は、初夏6月~7月、秋は9月頃から10月中旬の2回花を咲かせ、実が完熟するまで2~3カ月かかるらしい。寒さに弱いので、大きな鉢を玄関に置いている。案外管理が難しい・・・。(これは、…

DECOクレイクラフト(装飾粘土工芸)の講座(フラワー)におじゃました

今日の予定にはなかったのだが、Yさんに連れて行っていただいたスイートメモリーで、思いがけず樹脂粘土で作る綺麗なお花作りを教わった。 手のひらでバラの花びらを作り、1枚ずつ重ねピンクのバラが出来上がった~! 素敵な豪華な作品が並んでいたが、粘土…

猫のお宿へ

素敵な暖簾をくぐって、猫のお宿の素敵な作品を観せていただいた。 手作り作品を見ると心も顔もほっこりする。楽しい一時だった。 秋のイベントのお知らせ - グランマの寄り道マルシェ 可愛い作品がズラリ勢揃い。写真は作品の全てをアップできなかった。 ど…

南天の紅葉と近くの紅葉

家の西側で伸び放題でほったらかしの南天、一部分綺麗に紅葉していた。

はてなのブログ/フォトライフのフォルダの変更

まりふのひとさん、山口ばあばさんのブログを参考にして復習した。 トップフォルダ⇒公開範囲を「パブリック」に、Hatena Blog⇒公開範囲を「トップと同じ」に変更した。 変更することによって、パノラマ写真等をクリックすると設定したサイズで見られる。1. …

リンクの挿入の練習・『まりふのひと』はてなブログ/フォトライフのフォルダ公開範囲変更

はてなブログになって初めてリンクの挿入をしてみた。 『まりふのひと』はてなブログ/フォトライフのフォルダ公開範囲変更 ◎忘れたらいけないので手順を書いておいた・・ ◆選択範囲にリンクを挿入する 1. 挿入するデータのURLをコピーしておく。 2. 貼り付…

1月パソコン学習会予定日のお知らせ

1月パソコン学習会予定 都合の悪い場合は、話し合って決めたいと思います。 ※12/14追記 学習日予定変更 1月25日⇒1月31日(木曜日 9時~12時)

皇帝ダリアは見下ろしていた

先日、実家に行く途中で沢山の皇帝ダリアが目に留まった。 実家で姉の手料理を頂きながら、時の経つのも忘れ笑談が続いた。帰りに車を停めて皇帝ダリアを撮った。 帰ってから近所に咲いている皇帝ダリアを撮りに行った。電柱の横で見下ろしていた。

島田洋七講演会へ(12/2)

田布施町まるごと公園化プロジェクトの主催で島田洋七講演会が、田布施町商工会館サリジェで行われた。 会場は満席だった。13時30分開演となり島田洋七さんのユーモア溢れる話術に会場は大笑い。終わりまで笑いっぱなしだった。 CDは、よっちゃんと聞くつも…