草との戦いは続く

 f:id:syabondama58:20190822233628j:plain:w280:right
夕方、久しぶりに上の畑に行ってみたら、草が伸びて大変なことになっていた。右隣は最近刈られたらしい、綺麗になっていた。畑に上がる途中から刈りながら上がった。
ワイヤーメッシュに囲まれた畑は、一筋だけ刈り進み向こう側の畑の外側をバリバリ刈った。
燃料タンクに入っているのが無くなるまで刈って、残りは曇った日に刈ることにして止めた。
額から汗がたらたら垂れ汗だく、僅かな時間だけど疲れた・・・。でも、切り倒した後は気持ちいい。

台風10号

 お盆を狙って襲って来た台風だが、静かに通過した。
   日本気象協会tenki.jp台風情報より
f:id:syabondama58:20190821231314j:plain:w400:left

・8月15日15時
呉市付近に 上陸

・8月14日6時
中心気圧:965hpa
最大風速:30m/s
位置:種子島の南東
 
 台風10号は超大型となり、ゆっくりと北上し大型となる、豊後水道から広島県呉市付近に上陸した。
山口県に向けて北上する台風情報を見て、ある程度の被害は避けられないだろうと思った。
山陽新幹線は終日運休、在来線は終日運転見合わせとなった。
農機具庫の雨戸は簡単には閉められないので、風雨が強くなってからでは大変なので、前日閉めた。
木の枠にブリキ板(トタンかも?)を張った古戸は、強風で外れないように柱に添え木をボルトで止め内側と外側の添え木で雨戸をしっかり固定。
ちゃんと合わされるよう、よっちゃんが作ったもの、レールにちゃんと戸が乗るかどうかが不安。
汗して一苦労してどうにか閉めることが出来た。風雨とも大したことなく無駄骨に終わったけどよかった。

猛暑と雑草との戦い/休耕田管理等

 猛暑続きの中、雑草は休むこともなくグングン伸びる。
休耕田管理のため、トラクターとよっちゃんが田んぼに向かう。
ラクターに乗ってるだけとはいえ、この暑さと、湾曲した五体にはこたえる。
最初の日に畔や法面の草を少し刈った。風があって割と涼しかった。残りはその内・・。
実労は、午前中の僅かな時間なので、7月30日から8月3日までかけて、ようやく田んぼの除草が済んだ。
よっちゃんは、足腰の痛みを訴える。そこで、せっちゃんが我流で指圧やマッサージをする事となる。

 畑の草は、最初は鍬でおこしていたが、遂には追い切れず草刈り機で刈った。
その内、残った大きな根は鍬で掘り肥料を入れ、よっちゃんが管理機で耕す。

f:id:syabondama58:20190810215219j:plain:w275 f:id:syabondama58:20190810215312j:plain:w275
休耕田は、また緑に被われた
周囲の草も容赦なく伸びる

梅の土用干し

 梅漬けを3個のザルに出して天日干しゝた。3個のザルにビッシリ、ちょっと窮屈そう。猛暑の天日を受けてシワになり甘酸っぱい梅の香りが広がり体中が元気になりそう。美味しい梅干しが出来そうだ。
f:id:syabondama58:20190804211247j:plain:w550