Word作例集/自分だけの創作ハンコ・・・復習
- 文書に貼り付けて活用するハンコを作った。
やっと、復習した・・・・。
◆ ハンコの文字を作る
- [挿入]タブ⇒ワードアート⇒1文字目を入力する。
- ハンコに向くフォントを選ぶ。
- 1文字目のワードアートをコピー
- [Ctrl]を押しながら、1文字目の枠線をドラッグする。
- 文字を消し2文字目を入力する⇒文字の位置を調整する。
◆ 図形でハンコの枠組を作る
- [挿入]タブ⇒図形⇒四角形・角を丸くするを選択する。
- 図形の塗りつぶし・濃い赤にする。
- 背面にする⇒黄色のハンドルを右にドラッグして調整。