windows10へのアップグレード完了
あれこれ気遣ってはいたが、windows10に簡単になっちゃった。
12時50分開始15時には終了。よく使うアイコンを作り、インターネット接続の仕方を教わる。
途中インターネットへの接続の件で手間取る。
モデム側面の暗号化キーを確認しておくとよい。何せ字が小さいので読みずらかった。
12:50 タスクバーのwindows 10を入手するクリック。
13:02 Windows10の更新を構成しています。100%
13:03 Windows10をアップグレードしています。0%
14:13 途中シャットダウン、再起動を何度かして、100%
(ここまではお任せで、触ることはない)
ようこそ 「次へ」
法的文書 「承諾する」
接続するインターネットへの接続設定で・・・。
「スキップする」
14:30 PCの更新完了
インターネットへの接続ができないので、
暗号化キーを入力登録
2個あり、1個は誤入力で未登録と思う。
でもインターネットには接続できる。(パソコン1台なら1個登録でよいのだろう)
アップグレード100%後、の過程でどちらを選択すべきか迷った個所もあったように思う。
その、選択の仕方で、インターネットへの接続・・が変わったのではないかと思った。
何はともあれ、Windows10を使えるようになったことは、うれしい 。
PC仲間さんに助けられて、アップグレードできました。
サポートありがとうございました。