主人の叔母の一周忌法要

 主人の叔母の一周忌法要のため、早めに支度をし始めた。
よっちゃんは、腕が上がらん、上のボタンが止められん等・・時間がかかる。
西円寺住職様の法要のお勤めいただき、食事処に移動しお斎 をいただいた。
久しぶりに四十九日の法要以来の出会いに話が弾み、2時間はすぐに経った。
法要が済み従弟夫婦はホッとしたことだろう。私達も2人が元気で出席できてホッとした。

10年ぶりの地神祭

 班の地神様を輪番で昨年2月からお預かりしていた。
松八幡宮の宮司様にお祭りをしていただき、お社その他のお道具は次のYさん宅にお引越された。
班の小さなお社は昭和3年のもので古くなって少し傾いている。今度、班の皆さんと話し合うこととなっている。
無事一年が経ちお祭りをしていただきホッとした。
前回は、平成20年2月8日(金曜日)偶然、今回同じ日にしていた。

3月パソコン学習会予定日のお知らせ

 f:id:syabondama58:20190208215950p:plain:w500
 3/1追記 3月29日⇒3月22日に変更(13時~17時)
f:id:syabondama58:20190205223103p:plain:w270:right
    デジカメの写真の中から、
  やっと探して見つけたボケの花、
  可愛くて綺麗。
  でも、なんかスッキリしないので
  作り直した。
  3月は、せっちゃんの誕生月。
  念を入れて作ったつもり。

石八前広場はスッキリ綺麗・沢山の梅をいただいた

 石八前広場にお仲間さんと、まりふのひとさんが頑張って綺麗にされている竹林を見に行こうと集合。
広場に進入すると軽トラが見えた。切り倒された沢山の竹の枝を切り落としたりしておられた。
竹や雑木を切られて、スッキリ綺麗になってるのにビックリした。
f:id:syabondama58:20190203230805j:plain
 日暮日記さんの実家のお庭には、大きな蠟梅の木があったのを知っていた。
行ってみると沢山の梅が咲いていた。長い枝切り鋏で上に伸びた枝を四苦八苦して切って下さった。
明日、来客があるから壺に生けたいと欲張ってお願いしたのだった。
沢山ありがとうございました。

f:id:syabondama58:20190203233731j:plain:w270 f:id:syabondama58:20190203233838j:plain:w270

f:id:syabondama58:20190203232538j:plain

f:id:syabondama58:20190203232813j:plain:w250 f:id:syabondama58:20190203232908j:plain:w250
f:id:syabondama58:20190203233157j:plain:w270 f:id:syabondama58:20190203233251j:plain:h203

f:id:syabondama58:20190203233544j:plain:w250:left

床の間と玄関に、少し手直しして
置かせていただきました。
部屋中に梅が香っていました。
ありがとうございました。

Wordでかんたん作例集/図形を組み合わせて見栄えのする立体地図を作る(道と線路を立体にする)

f:id:syabondama58:20190201225239j:plain
◎最初キャンパスを挿入のこと(複数の図形がグループ化と同様になる)

  • [挿入]タブ⇒図形⇒新しい描画キャンパス(下の方にある)
  • ドラッグして大きさを調整する

f:id:syabondama58:20190201225536p:plain
◆道路を「3D回転」で立体にする。

  1. 道路をドラッグして囲む⇒選択されグループ化と同様になる。
  2. 次に[書式]タブ⇒図形の効果⇒3D回転⇒透視投影(緩い傾斜)をクリックする。

  f:id:syabondama58:20190201230250p:plain
◆線路と駅を「3D回転」で立体にする

  1. 線路の上に駅を作る⇒図形⇒正方形/長方形を選択する。
    ・駅名を入力する。
  2. 線路と駅をドラッグして囲む⇒道路の下に移動
  3. 図形の効果⇒面取り⇒二段をクリックする。
  4. 図形の塗りつぶしで色を選択する。
  5. 再度グループ化する。
  6. 次に、図形の効果⇒3D回転⇒透視投影(緩い傾斜)をクリックする。
  • これでできたと思う。